dt
「dt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全27件中、1~25件を表示しています。
-
bedtime
(習慣としてほぼ一定した個人の)就寝時刻,寝る時間 -
hundredth
《the ~》『第100の』,100番目の / 100分の1の / 〈U〉《the ~》『第100』,100番目[のもの] / 〈C〉100分の1 -
thousandth
『1000番目の』 / 1000分の1の / 《the ~》1000番目[のもの] / 〈C〉1000分の1 -
width
〈U〉〈C〉(幅の)『広さ』,幅,横 / 〈C〉一定の幅のもの(織物) -
breadth
『幅』,広さ(breadth) / (心などの)広さ,大きさ;寛容 -
bedtime story
就寝時に子供に聞かせるおとぎ話 / おもしろいが納得できない話 -
bloodthirstily
血に飢えて,残忍に -
bloodthirsty
血に飢えた,残忍な -
breadthways
横の,横に広がる / 横に,横に広がって -
broadtail
カラクル(小アジア産の尾のない羊) / カラクル羊の子(毛皮) -
Comdt.
Commandant / =comdt. -
comdt.
Commandant / =Comdt. -
fieldtrip
(博物館・工場・農園などの)見学旅行,実地研究旅行 -
floodtide
上げ潮(the rising tide) -
hairbreadth
毛ほどの幅(間隔) / 毛ほどの,ほんの少しの -
hairsbreadth
=hairbreadth -
hardtack
(兵士・船員用などの)堅パン,乾パン -
hardtop
ハードトップ(金属製の屋根の自動車) -
midterm
学期の中間 / (学期の)中間試験 / 中間の -
midtown
市(町)の中心部 / 市(町)の中心部の -
Rembrandt
レンブラント(1606‐69;オランダの画家) -
roundtable
〈U〉円卓会議の人々 / 《the Round Table》アーサー王の円卓(King Arthurが部下に上下の別をつけないために用いたもの);円卓の騎士たち(アーサー王とその器士たち) -
roundtrip
往復旅行 / 周遊旅行 -
roundtrip
往復の(《英》return) -
soundtrack
サウンドラック(発声映画のフィルムの端の録音帯)
全27件中、1~25件を表示しています。
その他の設定