dn
「dn」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全72件中、1~25件を表示しています。
-
midnight
『真夜中』,夜の12時 / 真夜中の,真夜中に起こる / 真夜中のような,まっ暗の -
Wednesday
『水曜日』(《略》Wed.) -
kindness
〈U〉『親切』,思いやり,情け深さ / 〈C〉(…に対する)『親切な行い』《+『to』+『名』》 -
goodness
(一般に)『優秀さ』,質のよさ,よい状態 / (人の)『親切』,優しさ,寛容,親切 / (食物などの)『よいところ』,精髄,滋養分 / 《Godを遠回しに言って驚きを表す句に用いて》 -
kidnap
〈人〉‘を'誘拐する -
madness
『狂気』;狂気のさた / (…に対する)熱狂,狂喜《+『for』+『名』》 -
sadness
悲嘆(sorrow) -
hardness
(物の)堅さ,強度;(水の)硬度 / 困難,難しさ / 厳しさ,冷酷 -
boldness
大胆さ;ずぶとさ,厚かましさ -
kidney
腎臓;(食品としての)羊(豚など)の腎臓 / 《文》気質,性質,たち(nature) -
addn.
additional / =addnl -
addnl
additional / =addn. -
Ash Wednesday
聖灰水曜日(四旬節(Lent)の第1日で,カトリックでは,この日にざんげする者の頭に灰をまいた) -
awkwardness
無器用,ぶざま,きまりわるさ -
badness
悪い状態;悪いこと,不良;劣悪;不吉 -
baldness
はげていること;はげ / 単調さ,飾りのなさ;ありのまま,露骨 -
blindness
盲目 / 無知,盲信 -
broadness
広いこと,広大 / 寛大 / 露骨,あけすけ -
coldness
寒さ,冷たさ / 冷淡 -
couldn't
=could not -
deadness
死の状態,生気のないこと / (色などの)さえないこと;(酒などの)気の抜けていること -
didn't
did notの短縮形 -
dn.
damn -
dreadnought
(20世紀初頭の)大型戦艦 / = dreadnaught -
dreadnaught
(20世紀初頭の)大型戦艦 / =dreadnought
全72件中、1~25件を表示しています。
その他の設定