br
「br」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全703件中、51~75件を表示しています。
-
breaker
砕く人,破砕機 / (打ちつけて泡だつ)白波,砕け波 / (電気の)遮断(しゃだん)器 -
breathing
〈U〉呼吸;一息 / 〈C〉一呼吸の間,瞬時 / 〈C〉休息,休止 -
brim
(茶わん・コップなどの)『縁』,へり(rim) / (帽子の)『つば』 / (…で)縁まで満たされる,あふれそうになる《[+『over』]『with』+『名』》 -
broadcasting
(ラジオ・テレビの)放送 -
broke
breakの過去形 / ほとんど(全く)金を持たない,文なしの -
bronze
〈U〉『青銅』,ブロンズ / 〈C〉青銅製の美術品 / 〈U〉青銅色 / 青銅色の / 青銅の,青銅製の / …'を'青銅のようにする,青銅色にする,〈日光などが〉〈皮膚など〉'を'褐色に焼く / 青銅色になる,日に焼ける -
brutal
『けものの』;けもののような;『残酷な』,野蛮な -
zebra
シマウマ -
abrupt
『突然の』,不意の(sudden) / (坂道などが)けわしい,急な(steep) / (態度などが)ぶっきらぼうな -
bravery
『勇敢に』,『勇気』 / 《文》華美,美装 -
bribe
『わいろ』 / 〈人〉‘に'『わいろを贈る』,わいろを使う -
brighten
…‘を'『輝かせる』,光らせる;…‘を'『明るくする』《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 『輝く』;明るくなる《+『up』》 -
brightness
輝き;明るさ;(自の)あざやかさ -
brilliance
輝き,光沢 / はなやかさ,鮮やかさ / 傑出,卓越;際立った才能 -
brook
…'を'がまんする,忍ぶ,‘に'耐える -
brook
『小川』,細流 -
broom
〈C〉(長い柄のついた)『ほうき』 / 〈U〉エニシダ(荒野に自生する植物) -
daybreak
夜明け(dawn) -
librarian
司書,図書館員,図書係 -
outbreak
(戦争・暴動・病気などの)『突発』,ぼっ発,(怒りなどの)爆発《+『of』+『名』》 -
remembrance
〈U〉(…の)『思い出』,追憶…(…の)記念《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)『記億』《+『of』+『名』》;記億力 / 〈C〉『思い出となるもの』,『記念品』,形身 / 《複数形で》よろしくという伝言(regards) -
abbreviation
省略;〈C〉省略された語,略語,略字 -
algebra
『代数』[学] -
bracket
(たななどを支える)腕木,たな受け,持ち送り / (腕木に支えられた)たな,張り出しだな / 《複数形で》かっこ,角がっこ([ ]など) / (同類の人の)群,階層 / 〈たななど〉‘に'腕木をつける / …'を'かっこで囲む / …'を'同類としてまとめる -
breathless
息切れした,息もつけない;息を殺した / 《まれ》そよ吹く風もない / 息の絶えた
全703件中、51~75件を表示しています。
その他の設定