ao
「ao」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全30件中、1~25件を表示しています。
-
extraordinary
『並はずれた』;異常な / 《名詞の前にのみ用いて》『特別の』,臨時の -
chaos
〈U〉(天地創造以前の)混とん / 〈U〉(一般に)『混乱状態』,無秩序;〈C〉混乱したもの -
chaotic
混とんとした・無秩序の -
aorta
大動脈 -
aoudad
アフリカ北部産の野生の羊 -
baobab
バオバブ樹(熱帯アフリカ産の巨木) -
cacao
カカオの木(熱帯アメリカ原産) / カカオの実(チョコレート・ココアの原料となる) -
caoutchouc
天然ゴム,生ゴム -
chaotically
混とんとして,無秩序に -
ciao
やあ(Hi.) / じゃまた(So long.) -
curacao
キュラソー(オレンジの皮で味つけした甘いリキュール酒) / =curacoa -
gaol
=jail -
gaolbird
=jailbird -
gaoler
=jailer -
kaolin
カオリン,高陵土,白陶土(陶器や薬の原料) / =kaoline -
kaoline
カオリン,高陵土,白陶土(陶器や薬の原料) / =kaolin -
Laos
ラオス(アジア南東部の共和国;首都はVientiane) -
Laotse
老子(604‐531B.C.;中国の哲学者で道家思想の開祖), =Lao-tze / =Laotsze -
Laotsze
老子(604‐531B.C.;中国の哲学者で道家思想の開祖), =Lao-tze / =Laotse -
Macao
マカオ(中国の南東岸のポルトガルの海外州;その首都) -
Mao Tse-tung
毛沢東(1893‐1976;中華人民共和国の指導者) / =Mao Zedong -
Mao Zedong
毛沢東(1893‐1976;中華人民共和国の指導者) / =Mao Tse-tung -
mao-tai
マオタイ酒(トウモロコシで作る中国の酒) -
Maoism
毛沢東主義 -
Maoist
毛沢東主義[支持]者 / 毛沢東主義の
全30件中、1~25件を表示しています。
その他の設定