音楽英語 (レッスンでの表現)
全体公開/夕夏/専門分野/単語数:50 最終更新日:2017/11/08 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
音楽家の英単語(No.2/全4)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | melody | 旋律、メロディー | ||
| 2 | theme | 主題 | ||
| 3 | phrase | 楽句 | ||
| 4 | period | 楽節 | ||
| 5 | sentence | 楽節 | ||
| 6 | bar | 小節 | ||
| 7 | measure | 小節 | ||
| 8 | tonic | 主調 | ||
| 9 | dominant | 属調 | ||
| 10 | subdominant | 下属調 | ||
| 11 | relative | 平行調 | ||
| 12 | cadence | 終止 | ||
| 13 | imperfect cadence | 半終止 | ||
| 14 | perfect cadence | 完全終止 | ||
| 15 | modulate | 転調する | ||
| 16 | symphony | 交響曲 | ||
| 17 | concert | 協奏曲 | ||
| 18 | fantasy | ファンタジー | ||
| 19 | music | 音楽、楽譜 | ||
| 20 | prelude | プレリュード(前奏曲) | ||
| 21 | a piece of music | 曲 | ||
| 22 | composition | 作品 | ||
| 23 | work | 作品 | ||
| 24 | music score | 楽譜 | =musical note | |
| 25 | edition | 版 | ||
| 26 | urtext edition | 原典版 | ||
| 27 | practical edition | 実用版 | ||
| 28 | critical edition | 批判版 | ||
| 29 | facsimile edition | ファクシミリ版 | ||
| 30 | score | 総譜 | ||
| 31 | part | パート譜 | ||
| 32 | practice | 練習する | ||
| 33 | private lesson | 個人レッスン | ||
| 34 | have a lesson | レッスンがある | ||
| 35 | give lesson in piano | ピアノを教える | ||
| 36 | appointment | 予約 | ||
| 37 | schedule | 予定 | ||
| 38 | lesson at the teacher's house | ホームレッスン(先生の家で) | ||
| 39 | I started playing the piano when I was four years old. | 4才の頃からピアノを始めました。 | ||
| 40 | Did you choose to play the piano yourself? | ピアノは自分から習いたかったの? | ||
| 41 | No, it was first recommended to me by my father. | いいえ。最初は、父に勧められました。 | ||
| 42 | It depends on how you listen to them. | どのように聞くかはあなた次第です。 | ||
| 43 | It is not wise to spend too much time just to memorize. | 暗譜に時間をかけるのは賢明ではありません。 | ||
| 44 | Did you play the piece as though you were singing it. | 歌うように演奏しましたか? | ||
| 45 | The first eight measures and with a perfect cadence in G major. | 8小節でト長調に終止しています。 | ||
| 46 | This modulates to D major at the end of the first half of the piece. | 前半部で二長調に転調します。 | ||
| 47 | The ornaments in the second bar emphasizes the dissonance. | 2小節の装飾音は、不協和音を強調しています。 | ||
| 48 | That ornaments have different roles to play. | 装飾音はいろいろな役目をしています。 | ||
| 49 | Look at each measure carefully. | 各小節をみてください。 | ||
| 50 | It should be played slowly. | ゆっくりとしたテンポで演奏します。 |