CALL1学期期末テスト用
全体公開/ひとし/高校英語/単語数:50 最終更新日:2023/07/03 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
チャンクで英単語(No.3/全3)
前のシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
---|---|---|---|---|
1 | abundant | 【形】 豊富な | ||
2 | calculate | 【他】 【自】 (を)計算する | ||
3 | equal | 【形】 ①(…に)等しい(to) ②(…と)平等の(with | ||
4 | excess | 【名】 過剰、超過(量) | ||
5 | proportion | 【名】 ①割合 ②つり合い、バランス | ||
6 | quantity | 【名】 ①(…の)数量、分量(of) ②量(⇔quálity 質) | ||
7 | volume | 【名】 ①量、体積 ②(全集物の)1巻 | ||
8 | destination | 【名】 目的地、行き先 | ||
9 | heaven | 【名】 ①天国(⇔héll 地獄) ②空 | ||
10 | reserve | 【他】 ①(座席など)を予約する ②を取っておく【名】 たくわえ、備え | ||
11 | decrease | 【自】 減少する(⇔incréase 増加する)【他】 を減らす | ||
12 | expand | 【他】 ①を拡大する、広げる ②をふくらませる【自】 ①広がる ②ふくらむ | ||
13 | extend | 【他】 を延長する、伸ばす、広げる【自】 広がる | ||
14 | restrict | 【他】 (数・量・範囲など)を制限する、限定する | ||
15 | edge | 【名】 ①端、ふち ②刃 | ||
16 | internal | 【形】 内部の、国内の(⇔extérnal 外部からの、対外的な) | ||
17 | nearby | 【形】 【副】 近くの[に](⇔dístant 遠くの[に]) | ||
18 | surface | 【名】 表面【形】 表面の【自】 浮上する | ||
19 | general | 【形】 一般の、全体の【名】 大将、将軍 | ||
20 | abstract | 【形】 抽象的な(⇔concréte 具体的な) | ||
21 | complex | 【形】 複雑な(⇔símple 単純な) | ||
22 | plain | 【形】 ①わかりやすい、はっきりした②質素な、あっさりした【名】 平原 | ||
23 | sort | 【名】 種類【他】 を分類する | ||
24 | extent | 【名】 程度、範囲 | ||
25 | praise | 【他】 をほめる、称賛する【名】 称賛、ほめること | ||
26 | deserve | 【他】 に値する、の価値がある | ||
27 | efficient | 【形】 効率的な、有能な | ||
28 | superior | 【形】 優れた、上位の(⇔inférior 劣った) | ||
29 | valuable | 【形】 ①高価な ②貴重な【名】 《valuablesで》貴重品 | ||
30 | worth | 【形】 価値がある【名】 価値 | ||
31 | accuse | 【他】 ①を非難する ②を告訴する | ||
32 | vain | 【形】 ①むだな ②うぬぼれた | ||
33 | govern | 【他】 【自】 ①(を)統治する、治める ②を支配する | ||
34 | democracy | 【名】 民主主義、民主政治 | ||
35 | politics | 【名】 政治、政治学 | ||
36 | security | 【名】 ①警備、安全 ②安心感 | ||
37 | settle | 【他】 を解決する【自】 ①和解する ②住み着く、定住する | ||
38 | urge | 【他】 ①に(するように)促す(to do) | ||
39 | barely | 【副】 かろうじて、やっと | ||
40 | deprive | 【他】 から(…を)奪う(of) | ||
41 | obstacle | 【名】 障害(物) | ||
42 | gesture | 【名】 しぐさ、身ぶり【自】 しぐさ[身ぶり]をする【他】 を身ぶりで示す | ||
43 | nod | 【名】 うなずき、会釈【自】 うなずく、会釈する | ||
44 | seize | 【他】 ①を(急に強く)つかむ ②(機会) | ||
45 | yell | 【自】 どなる、わめく【名】 叫び声 | ||
46 | commit | 【他】 ①を犯す ②を委託する | ||
47 | guilty | 【形】 ①有罪の(⇔ínnocent 無罪の)②罪の意識のある | ||
48 | incident | 【名】 事件、出来事 | ||
49 | suicide | 【名】 自殺(的行為)、自殺者 | ||
50 | witness | 【名】 目撃者、証人【他】 を目撃する |