ys
「ys」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全19件中、1~19件を表示しています。
-
always
『いつも』,常に / いつまでも,永久に(forever) / 《話》いずれにしても,必要なら -
nowadays
(特に過去と比べて)『今日では』,このごろは -
sideways
横へ,横から,斜めに / 横向きに / 横の,斜めの,横向きの -
breadthways
横の,横に広がる / 横に,横に広がって -
broadways
横に,横向きに -
byways
《the ~》(特に研究などの)まだ知られていない分野 -
days
たいてい昼間は -
dog days
(夏の)土用(Dog Starが太陽と同じ時刻にのぼる蒸し暑い時期で,7月3日ごろから8月11日ごろまでとされている) -
edgeways
=edgewise -
endways
端を前(上)にして / 縦に / 端を接して -
fleurdelys
イチハツ形の紋章(フランス王家の紋であった) / イチハツ[の花](アヤメ科多年生植物) / =fleurdelis -
folkways
民俗,習俗(ある社会・集団に共通の思考・行動様式) -
leastways
=leastwise -
lengthways
=lengthwise -
longways
縦に, 長さで -
noways
全然…ない,決して…しない(not at all) / =noway -
salad days
(経験の浅い)青くさい時代,青二才のころ -
says
sayの三人称単数現在 -
slantways
=slantwise
全19件中、1~19件を表示しています。
その他の設定