us
「us」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全23件中、1~23件を表示しています。
-
us
《we の目的格》『我々を(に)』,『私たちを(に)』 -
use
〈道具など〉‘を'『使う』,用いる / …‘を'『費す』,消費する / 《副詞[句]を伴って》〈人など〉‘を'『扱う』 / …‘を'自分の都合のいいように合用する / 〈U〉『使用』,利用 / 〈U〉『役に立つこと』,効用,利益(usefulness) / 〈U〉使う必要(場合),使用する機会,入り用 / 〈C〉〈U〉使用の目的,用途 / 〈U〉使用する権利 / 〈U〉使い方 / 〈U〉(身体などを)使う能力 -
useful
『役に立つ』,有用な -
usual
『いつもの』,通例の,おきまりの -
usually
『普通は』,通例,通常,いつもは -
used
『使い古しの』,使用した -
used
(…に)『慣れている』《+to+名(doing)》 -
used
『…するのが常だった』,よく…したものだ / 『以前は…した』 -
useless
『無益な』,むだな / 『役に立たない』,使いものにならない -
user
使用者,消費者 / 財産権[の使用] -
usage
〈U〉(物の)『用い方』,用法 / 〈C〉〈U〉(言語の)『慣用[法]』,語法 -
usable
使用できる,用いられる / = useable -
usher
(教会・劇場などの)『案内人』; (法廷などの)門衛 / 《米》(結婚式の)先導役 / (…へ)…を案内する《+名+to(into, in)+名》 -
usurp
〈権利・地位など〉‘を'横領する,強奪する -
useable
使用できる,用いられる / =usable -
useable
=usable -
usherette
(教会・劇場などの)女子案内係(役) -
usu.
usual / usually -
usurer
高利貸し -
usurious
高利貸しの;高利をむさぼる -
usurpation
(須位などの)強奪,横領 -
usurper
強奪者,横領者 -
usury
高利貸し業 / (法外な・違な)高利
全23件中、1~23件を表示しています。
その他の設定