wt
「wt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全24件中、1~24件を表示しています。
-
growth
〈U〉(…の)『成長』,発育;『発達』,発展《+『of』+『名』》 / 〈U〉(数・量,重要性・力などの)『増加』,増大,拡張《+『of』+『名』》 / 〈U〉《修飾語[句]を伴って》栽培,生産,…産 / 〈C〉成育した物,(草,木,髪,ひげなどの)生えたもの / 〈C〉腫瘍(しゅよう) -
at.wt.
atomic weight -
blowtorch
=blowlamp -
bowtie
ちょうネクタイ -
cwt.
hundredweight -
dwt.
pennyweight[s] -
hawthorn
サンザシ(バラ科の落葉低木;おもに生け垣用) -
Hawthorne
ホーソーン(『Nathaniel~』;1804‐64;米国の小説家) -
kowtow
叩頭(こうとう)(昔の中国の礼;ひれ伏して額を地面につける) / (…に)叩頭の礼をする《+『to』+『名』》 / (…に)ぺこぺこする《+『to』+『名』》 -
newt
イモリ -
newton
ニュートン(力の単位)[Sir Isaac Newtonの名にちなけ] -
Newton
ニュートン(『Sir Isaac ~』;1642‐1727;英国の物理学者) -
Newtonian
ニュートン学説信奉者 -
nt.wt.
net weight 正味[重量] / =n.wt. -
n.wt.
net weight 正味[重量] / =nt.wt. -
outgrowth
(一般に)自然に発生してくる物;若枝,こぶ,はれもの / 自然に生じる結果 -
overgrowth
〈C〉一面におい茂ったもの / 〈U〉繁茂;育ち過ぎ -
pewter
白目(しろめ)(すずめを主成分とした合金;昔,台所用品に用いた) / 《集合的に》白目製品 / 白目製の -
pwt.
pennyweight -
strewth
(驚きや困惑を表して)ひゃ -
swallowtail
ツバメの尾;先が深く二つに割れたもの / 《話》=swallow-tailed coat / アゲハチョウ -
undergrowth
(林などの)下ばえ -
wt.
weight -
zero population growth
人口ゼロ成長(出生率がゼロになる状態) 略は ZPG
全24件中、1~24件を表示しています。
その他の設定