語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


the

「the」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全616件中、601~616件を表示しています。

  • weathervane
    風見
  • weatherworn
    weather-beaten
  • wether
    去勢した羊
  • white feather
    おく病[のしるし],しくじの無さ
  • whither
    《疑問副詞として》どこへ,どちらへ / 《関係副詞として》…する(した)ところの;そしてそこへ(where) / 《新聞の見出しなどで》…の将来は,…はどうなる
  • whithersoever
    […するところへは]どこへでも
  • wide-mouthed
    口の大きい / (驚きなどで)口を大きく開けた
  • will-o'-the-wisp
    (またjack-o'-lantern)きつね火,鬼火 / (希望・目標などの)幻影
  • withe
    (柳などの)細枝(まきなどを束ねる材料)
  • withering
    しぼませる,しおれさせる,枯らす / (人を)どぎまぎさせる
  • withers
    き甲(馬・牛などの両肩甲骨間の隆起)
  • woolgather
    (うわの空で)取りとめもない空想にふける
  • woolgathering
    取りとめのない空想,放心状悌 / 空想にふける,放心した
  • wreathe
    〈花など〉‘を'花輪にする / (花輪などで)…‘を'飾る《+名+with+名》 / …‘を'覆う,包む
  • Yeoman of the Guard
    (英国王室の)親衛兵
  • zither
    〈C〉チター(多数の弦を指にはめたつめではじいて演秦する平たい弦楽器)

全616件中、601~616件を表示しています。


その他の設定