語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rest

「rest」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全100件中、76~100件を表示しています。

  • rest and recuperation
    休養
  • rest cure
    (おもに精神病の)休息療法
  • rest house
    (ホテルに代わる)宿泊所 / 保養施設
  • restage
    〈芝居〉‘を'再上演する
  • restate
    …‘を'言い換える
  • restaurateur
    リストラン(料理店)の主人(紙配人)
  • restful
    休息を与える / 安らかな,平隠な
  • resting place
    《遠回しに》墓場,墓
  • restive
    いらいらした,落ち着きのない / 御しがたい,反抗的な
  • restock
    (…を)…に補充する,再び仕入れる《+『名』+『with』+『名』》 / 補充する,再び仕入れる
  • restorable
    復活(回復)できる / 社会復帰可能な
  • restorative
    (健康・体力を)回復させる / 復活の,復元の / 健康食,強壮剤
  • restorer
    (古代建築・彫刻・絵画などを)修復する人
  • restrained
    (人・人の行動が)控え目な,節度がある / (表現・外観などが)穏やかな,押さえた
  • restroom
    (公共施設の)手洗所
  • self-interest
    私利,私欲;利己主義(selfishness) = self interest
  • self-interested
    利己主義な,手前かってな
  • simple interest
    (金利の)単利
  • trestle
    架台(木馬のような形をした台で,これを二つ並べ板を載せるとテーブルになる) / 構脚(谷間に鉄道・道路を通すための脚立形の構造物) / =trestle bridge
  • trestle bridge
    構脚橋(谷間などにかける鉄橋)
  • trestle table
    架台食卓(架台に板をのせて使う組立式食卓)
  • tropical rain forest
    熱帯雨林
  • uninterested
    無関心な;(…に)興味をいだかない《+in+名》
  • unrestrained
    抑制されない,遠慮のない / 任意の
  • vested interest
    既得権利,特権

全100件中、76~100件を表示しています。


その他の設定