man
「man」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全669件中、651~669件を表示しています。
-
womaniser
女遊びにふけっている男,女たらし / =womanizer -
womankind
婦人,女性 -
womanlike
=womanly -
womanliness
女らしさ,優しさ -
womanly
『女らしい』,優しい;女性にふさわしい -
woodman
woodsman -
woodsman
森の住人;森のことに明るい人 / きこり -
workingman
働く人,労働者,労務者,職人,工員 -
workingwoman
働く婦人,(女の)労働者,女工員 -
workmanlike
職人らしい,腕ききの -
workmanship
(職人の)手腕,技量 / (仕事の)できばえ,手ぎわ / 制作品,製品,細工 -
workwoman
=workingwoman -
yachtsman
ヨット操縦者;ヨット所有者 -
yachtswoman
女性のヨット操縦者(所有者) -
yeoman
《英》自作農 / 《米》(海軍の)事務係下士官 / 《英》(また yeoman of signals)(海軍の)信号係下士官 / 《英》=Yeoman of the Guard / 《古》(王室などの)衛士 -
Yeoman of the Guard
(英国王室の)親衛兵 -
yeoman service
忠実な奉仕,忠勤 -
yeomanry
地方の地主,自作農 / 義勇農騎兵(現在では英国民義勇軍(Territorial Army)に編入されている) -
yes-man
イエスマン(目上の人・上役などに盲従する人)
全669件中、651~669件を表示しています。
その他の設定