cq
「cq」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全20件中、1~20件を表示しています。
-
acquaintance
〈C〉(それほど親密ではない)『知り合い』,知人 / (またacquaintanceship)〈U〉《時にa~》( …を)『知っていること』,(…の)知識《+『with』+『名』》 -
acquire
(不断の努力・習慣などで)…'を'『習得する』,身につける / 〈財産・権利など〉'を'手に入れる,取得する -
acquaint
〈人〉‘に'『知らせる』,告げる -
acquisition
〈U〉(…を)取得(習得)すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉取得したもの;(…に)加わったもの(人)《+『to』+『名』》 -
acquit
(…について)〈人〉‘に'無実(無罪)を宣告する,〈人〉'を'放免する《+『名』〈人〉+『of』(『on』)+『名』》 -
acquittal
無罪放免,釈放,免訴 -
acquiescence
黙認,甘んじて受け入れること -
acquaintanceship
=acquaintance -
acquiesce
(…に)いやいやながら従う,黙従する《+『in』+『名』》 -
acquiescent
黙認の,甘受する -
acquirable
取得(習得)できる -
acquired taste
《通例単数形で》習い性となったもの,後天的な好み -
acquirement
〈U〉(不断の努力・習慣などによって)(…を)取得(習得)すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》(身につけた)学識,技能 -
acquisitive
欲ばりの;(…を)ほしがる,得たがる《+『of』+『名』》 -
jacquard
《しばしばJ-》ジャガード織り(一種の紋織り物) -
lacquer
ラッカー;(中国・日本産の)漆(うるし) / 《集合的に》漆器 / …‘に'ラッカー(漆)を塗る -
nodding acquaintance
《単数形で》(…と)会えば会釈する程度の間柄;(…についての)ごく浅い知識《+『with』+『名』》 / 会えば会釈する程度の浅い知り合い -
racquet
(テニス・バドミントン・ピンポンなどの)『ラケット』 / =racket -
racquets
ラケッツ(テニスの一種で壁に囲まれたコートで壁面に球をあてて行う球技) / =rackets -
racquet
=racket
全20件中、1~20件を表示しています。
その他の設定