知っておきたい英単語 第12弾 : 単語
このタイピングの概要
知っておきたい英単語 第12弾です。知っていれば専門性がある分野での会話や、読解力が高まる英単語です。タイピングを しながら覚えてみましょう。知っておきたい英単語12-8
全体公開/試験対応タイピング/知っておきたい英単語 第12弾/単語数:50 最終更新日:2018/03/08 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
知っておきたい英単語 第12弾(No.8/全20)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | swindle | [動]だまして金を取る、かたる | ||
| 2 | repulse | [動]はねつける、拒絶する | ||
| 3 | terrestrial | [形]地球(上)の | ||
| 4 | upholstery | [名]家具製造販売業 | ||
| 5 | lithe | [形]しなやかな、柔軟な | ||
| 6 | insurmountable | [形]打ち勝ちがたい | ||
| 7 | sedentary | [形]座っている、座りがちの | ||
| 8 | schematic | [形]図式の、図式的な | ||
| 9 | exemplar | [名]手本、模範 | ||
| 10 | hackneyed | [形]使い古した、陳腐な | ||
| 11 | ballast | [名]バラス(ト)、底荷、脚荷(あしに) | ||
| 12 | soggy | [形]ずぶぬれの、水浸しの | ||
| 13 | stupendous | [形]途方もない、すばらしい、巨大な | ||
| 14 | irrevocable | [形]呼び戻せない | ||
| 15 | subversion | [名]破壊、転覆 | ||
| 16 | pigment | [名]顔料 | ||
| 17 | onerous | [形]わずらわしい、やっかいな、めんどうな | ||
| 18 | adjunct | [名]付加物、付属物 | ||
| 19 | fleece | [名](羊・アルパカなどの)毛被、羊毛 | ||
| 20 | prospectus | [名](会社などの)設立趣意書、(事業・計画などの)発起書 | ||
| 21 | trite | [形]ありふれた、使い古された | ||
| 22 | reimburse | [動]費用などを払い戻す | ||
| 23 | ungainly | [形]ぶかっこうな、見苦しい、ぶざまな | ||
| 24 | insomnia | [名]眠れないこと、不眠症 | ||
| 25 | thoroughbred | [形]純血種の | ||
| 26 | forage | [名](牛馬の)まぐさ、かいば、糧秣(りようまつ) | ||
| 27 | pellet | [名](紙・ろう・えさなどを丸めた)小球 | ||
| 28 | schism | [名](団体の)分離、分裂、(特に教会・宗派の)分派、分立 | ||
| 29 | recrimination | [名]非難し返すこと、逆襲 | ||
| 30 | fuselage | [名](飛行機の)胴体 | ||
| 31 | adage | [名]金言、格言、ことわざ | ||
| 32 | frugality | [名]倹約、質素 | ||
| 33 | interminable | [形]果てしない、限りない、長たらしい、だらだらと続く | ||
| 34 | foyer | [名](劇場・ホテルなどの)休憩室、ロビー | ||
| 35 | scruple | [名]良心のとがめ、良心の呵責(かしやく) | ||
| 36 | precedence | [名](時間・順序などが)先立つこと、先行、先任、上位、優先(権) | ||
| 37 | solstice | [名](太陽の)至(し) | ||
| 38 | hemorrhage | [名]出血 | ||
| 39 | subterranean | [形]地下の | ||
| 40 | quench | [動](~で)いやす | ||
| 41 | foolproof | [形]誤解の余地のない、確実な | ||
| 42 | orchid | [名]ラン | ||
| 43 | tadpole | [名]おたまじゃくし | ||
| 44 | pilfer | [動](~を)(少しずつ)盗む、くすねる | ||
| 45 | insipid | [形]風味のない、まずい、気の抜けた | ||
| 46 | corrode | [動]腐食する | ||
| 47 | inlaid | [動]inlayの過去形・過去分詞 | ||
| 48 | quaver | [動]震える、声を震わす、震え声で歌う | ||
| 49 | amphitheater | [名](古代ローマの)円形演技場 | ||
| 50 | premonition | [名](何かよくないことが起こるという)予感、予告 |