知っておきたい英単語 第8弾 : 単語
このタイピングの概要
知っておきたい英単語 第8弾です。知っていればより深い会話や、読解力が高まる英単語です。タイピングをしながら覚えて みましょう。知っておきたい英単語8-3
全体公開/試験対応タイピング/知っておきたい英単語 第8弾/単語数:50 最終更新日:2018/03/08 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
知っておきたい英単語 第8弾(No.3/全20)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ineffective | [形]無効な、効果のない、むだな | ||
| 2 | legacy | [名]遺産、遺贈(財産) | ||
| 3 | spotlight | [名](舞台上の1人物・1点に投射する)集中光線、スポット(ライト) | ||
| 4 | operational | [形]操作上の | ||
| 5 | hesitant | [形]ちゅうちょした、ためらいがちな、煮えきらない | ||
| 6 | persistence | [名]根気のよさ、粘り強さ、しつこさ | ||
| 7 | striped | [形]しまのある | ||
| 8 | emphatic | [形](表現上の)勢いのある、語気の強い、強固な、固い | ||
| 9 | adhere | [動](互いにしっかりと)くっつく、くっついて離れない | ||
| 10 | literacy | [名]読み書きの能力 | ||
| 11 | discriminate | [動]区別する、識別する | ||
| 12 | inadequacy | [名]不適当、不十分、不備、無能 | ||
| 13 | colonize | [動]植民地にする、入植する | ||
| 14 | dramatist | [名]劇作家、脚本家 | ||
| 15 | burglary | [名]夜盗、侵入盗 | ||
| 16 | shelve | [動](~を)棚に載せる | ||
| 17 | slump | [動]ドスンと落ちる | ||
| 18 | elimination | [名]除去、削除、排除 | ||
| 19 | genuinely | [副]純粋に | ||
| 20 | superiority | [名]優越、卓越、優勢 | ||
| 21 | ozone | [名]オゾン | ||
| 22 | exploitation | [名]開発、開拓 | ||
| 23 | attainment | [名]到達、達成 | ||
| 24 | annoyed | [形]いらいらした、怒った | ||
| 25 | blackmail | [名]ゆすり、恐喝(きようかつ)(で得た金品) | ||
| 26 | vulnerable | [形]攻撃されやすい | ||
| 27 | irrelevant | [形]不適切な、見当違いの、的はずれの、(~と)無関係で、見当違いで | ||
| 28 | reliance | [名]信頼、信用、信任 | ||
| 29 | pro | [名]職業選手、専門家、プロ、くろうと | ||
| 30 | hurrah | [間投]万歳!、フレー! | ||
| 31 | judicial | [形]司法の、裁判の、裁判官の、裁判による | ||
| 32 | unbroken | [形]壊れていない、そっくりそろっている、完全な | ||
| 33 | ambiguity | [名]両義性、あいまいさ | ||
| 34 | nourishment | [名]滋養物、栄養、食物 | ||
| 35 | offset | [動](~を)差引勘定する、相殺(そうさい)する | ||
| 36 | supervisor | [名]監督者、管理人 | ||
| 37 | ignition | [名]点火、発火、燃焼 | ||
| 38 | trait | [名](人・ものの)特性、特色、特徴 | ||
| 39 | dice | [名]さいころ | ||
| 40 | fading | [形]徐々に色あせる、消えていく [名]減退 fadeの現在分詞 | ||
| 41 | buckle | [名](ベルトなどの)バックル、尾錠(びじよう)、(靴などの)飾り留め金 | ||
| 42 | spa | [名]鉱泉、温泉 | ||
| 43 | ballad | [名]バラッド、物語、民謡、物語詩 | ||
| 44 | occupational | [形]職業の | ||
| 45 | overpower | [動](より強い力で)打ち勝つ、負かす | ||
| 46 | frustrating | [形]挫折感を抱かせるような、いらだたしい | ||
| 47 | badge | [名]記章、バッジ | ||
| 48 | trot | [名](馬の)速歩(はやあし)、だく足 | ||
| 49 | accumulation | [名]蓄積、利殖、蓄財 | ||
| 50 | humiliation | [名]恥をかかせること |