知っておきたい英単語 第6弾 : 単語
このタイピングの概要
知っておきたい英単語 第6弾です。知っていれば理解の幅が広がる英単語です。タイピングをしながら覚えてみましょう。知っておきたい英単語6-2
全体公開/試験対応タイピング/知っておきたい英単語 第6弾/単語数:50 最終更新日:2018/03/08 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
知っておきたい英単語 第6弾(No.2/全20)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | caller | [名](短時間の)訪問者 | ||
| 2 | terrace | [名]台地、高台 | ||
| 3 | intellect | [名](意志・感情に対して)知性、知力、理知 | ||
| 4 | diversity | [名]多様性 | ||
| 5 | mingle | [動](各要素が区別できる程度に)混ぜる、一緒にする | ||
| 6 | sensitivity | [名]感じやすさ、敏感(さ)、感受性 | ||
| 7 | stray | [動]離れる、はぐれる | ||
| 8 | outsider | [名]門外漢、局外者 | ||
| 9 | boiling | [形]煮え立つ | ||
| 10 | pregnancy | [名]妊娠 | ||
| 11 | lone | [形]一人の、孤独の | ||
| 12 | misunderstanding | [名]誤解、考え違い | ||
| 13 | gunman | [名]銃を使うギャング、殺し屋 | ||
| 14 | tablet | [名](金属・石・木の)平板、銘板 | ||
| 15 | noisily | [副]大きな音を立てて、騒々しく | ||
| 16 | donation | [名](公共福祉のための)寄付、寄進 | ||
| 17 | correspondent | [名]文通者、手紙を書く人 | ||
| 18 | insert | [動](~に)差し込む、挿入する | ||
| 19 | statistics | [名]統計 | ||
| 20 | ingredient | [名]成分、合成分、原料、(料理の)材料 | ||
| 21 | complication | [名]複雑、(事件の)紛糾(ふんきゆう)、混乱 | ||
| 22 | assess | [動](~と)評価する、査定する | ||
| 23 | builder | [名]建築(業)者、建造者 | ||
| 24 | sweetness | [名]甘さ、甘味、甘美、快楽、優しさ | ||
| 25 | perch | [名](鳥の)止まり木 | ||
| 26 | classification | [名]分類、類別、種別 | ||
| 27 | unfold | [動]開く、広げる | ||
| 28 | overwork | [動]働きすぎる | ||
| 29 | spit | [動]吐く | ||
| 30 | envious | [形]ねたみを抱いている、しっと深い、うらやましそうな | ||
| 31 | gene | [名]遺伝子、ジーン、ゲン | ||
| 32 | applied | [形](実地に)適用された、応用の | ||
| 33 | analyst | [名]分析者、分解者、アナリスト | ||
| 34 | systematic | [形]組織的な、系統的な | ||
| 35 | compulsory | [形](法・命令によって)強制する、強制的な | ||
| 36 | flutter | [動]はためく、ひらひら震える | ||
| 37 | admirable | [形]称賛に値する、あっぱれな | ||
| 38 | stale | [形]新鮮でない、古くさい | ||
| 39 | representation | [名]表現、描写、表示 | ||
| 40 | offender | [名](法律上の)犯罪者、反則者 | ||
| 41 | clearness | [名]さやかさ、鮮明性 | ||
| 42 | administrative | [形]管理の、経営上の、行政上の | ||
| 43 | span | [名]スパン | ||
| 44 | fowl | [名]家禽(かきん)、(家で飼う)大型の鳥、(特に)鶏 | ||
| 45 | asset | [名]資産 | ||
| 46 | fatigue | [名]疲労、疲れ | ||
| 47 | widen | [動](~を)広くする | ||
| 48 | fling | [動](勢いよく)投げる、投げ飛ばす、投げつける、ほうり出す | ||
| 49 | adverb | [名]副詞 | ||
| 50 | guarded | [形]防護されている |