このタイピングの概要
英検2級に頻出される動詞句です。試験対応タイピング
英検2級 動詞句②
全体公開/試験対応タイピング/英検/熟語数:50 最終更新日:2018/01/15 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
英検2級 動詞句(No.2/全7)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 熟語リスト 】
| No. | 熟語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | be worth doing | 甲斐がある | ||
| 2 | bear in mind | (~を)心に留めておく、覚えておく | ||
| 3 | because of | ~のために | ||
| 4 | behind schedule | 予定に遅れて | ||
| 5 | belong to | 所属しています | ||
| 6 | break down | (~を)破壊する、たたき壊す | ||
| 7 | break in | ならす | ||
| 8 | break out | 突発する、起こる | ||
| 9 | break up with | ~との関係が壊れる、~との関係を断つ | ||
| 10 | bring out | 持ち出す | ||
| 11 | burst out doing | 突然〈~し〉だす | ||
| 12 | buy A on impulse | Aを衝動買いする | ||
| 13 | call off | (~を)呼んで去らせる | ||
| 14 | calm down | 癒る、治まる、腹がいる、腹が居る、我に返る | ||
| 15 | care for | 世話する、好む | ||
| 16 | care to do | 〈~し〉たいと思う | ||
| 17 | carry on doing | ~を続ける、継続して行う | ||
| 18 | carry out | (~を)成し遂げる、実行する、執り行なう | ||
| 19 | catch a glimpse of | 垣間見る、かいま見る | ||
| 20 | catch on with | 人気を取る、〈人気を得る〉・受ける | ||
| 21 | catch up with | 若く、如く、及く | ||
| 22 | cause trouble | 騒がす、迷惑をかける、迷惑を掛ける、事を起こす、ことを起こす | ||
| 23 | clean up | きれいに掃除する、片づける | ||
| 24 | come across | ~を横切る | ||
| 25 | come by | ~を手に入れる | ||
| 26 | come up with | ~に追いつく | ||
| 27 | command a fine view | ~の見晴らしがよい | ||
| 28 | compare A with B | (AをBと)比較する | ||
| 29 | concentrate on | 集中する、集中させる、凝縮する、煮詰める | ||
| 30 | contribute to | 手伝う、手つだう | ||
| 31 | cooperate with | 組になる | ||
| 32 | cope with | 処す、処する | ||
| 33 | count on | 見込む、頼る、便る、当てにする、当て込む | ||
| 34 | cut down on | 切り詰める、切りつめる、切詰める、締める | ||
| 35 | deal with | ~と取引する | ||
| 36 | dedicate A to B | AをBに捧げる[献呈する、怠納する] | ||
| 37 | depend on | ~に依拠する | ||
| 38 | deprive A of B | (AからBを)奪う、(AにBを)与えない | ||
| 39 | devote A to B | AをBに捧げる[専念する] | ||
| 40 | die from | 〔+前+(代)名〕〔~で〕死ぬ | ||
| 41 | discourage A from doing | Aに~するのを思いとどまらせる | ||
| 42 | dispose of | を処理する | ||
| 43 | divide A into B | AをBに分ける | ||
| 44 | do A good | (Aに)有益な効果がある、(Aにとって)有益な | ||
| 45 | do away with | ~を除く、廃止する | ||
| 46 | do with | (どのように)~を処置する | ||
| 47 | draw attention to | 押し出す、押出す | ||
| 48 | draw up | (~を)引き上げる | ||
| 49 | drop A a line | Aに便りを出す | ||
| 50 | drop in at | ~にちょっと立ち寄る |