このタイピングの概要
英検1級に頻出される形容詞です。試験対応タイピング
英検1級 形容詞⑤
全体公開/試験対応タイピング/英検/単語数:50 最終更新日:2018/01/15 タイピングを開始する
※パソコンからのアクセスによる Google Chomeブラウザを推奨します。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
パソコン以外の端末、Google Chomeブラウザ以外の場合は、うまく機能しない場合があります。
-
音声あり 2回読み上げその他の設定(USキーボード使用)
表示:和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
このタイピングにはシリーズがあります。
英検1級 形容詞(No.5/全7)
前のシリーズ 続きのシリーズ
単語帳
EXCEL ダウンロード
PDF ダウンロード
【 単語リスト 】
| No. | 単語 | 音声 | 和訳 | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | malignant | [形]悪意のある | ||
| 2 | malnourished | [形]栄養失調の | ||
| 3 | meager | [形]貧弱な、乏しい、不十分な、豊かでない | ||
| 4 | mediocre | [形]並の、平凡な、劣った、二流の | ||
| 5 | menial | [形]つまらない、卑しい | ||
| 6 | mercenary | [形]金銭ずくの、報酬目当ての | ||
| 7 | metabolic | [形](新陳)代謝の | ||
| 8 | miscellaneous | [形]種々雑多な(ものから成る) | ||
| 9 | multiregional | [形]多地域の | ||
| 10 | mundane | [形]平凡な、ありふれた | ||
| 11 | municipal | [形](自治権を持つ)都市の、市の、市営の、地方自治体の | ||
| 12 | mute | [形]無言の、沈黙した | ||
| 13 | nauseous | [形]むかつく | ||
| 14 | nebulous | [形]曇った、不透明な | ||
| 15 | negligible | [形]無視してよい、取るに足らない、つまらない | ||
| 16 | oblique | [形]斜めの、はすの | ||
| 17 | oblivious | [形](~を)忘れて | ||
| 18 | obscure | [形]はっきりしない、ぼんやりした | ||
| 19 | obsolete | [形]すたれた、もはや用いられない | ||
| 20 | obtrusive | [形]押しつけがましい | ||
| 21 | old-fangled | [形]旧式の | ||
| 22 | onshore | [形]陸の方に向かう | ||
| 23 | opaque | [形]不透明な | ||
| 24 | opportune | [形]好都合の | ||
| 25 | opulent | [形]富裕な | ||
| 26 | outrageous | [形]無法な、けしからぬ | ||
| 27 | overbearing | [形](人の感情や意見を無視して)威圧的な、いばる、横柄な | ||
| 28 | overcast | [形]曇った | ||
| 29 | overdue | [形]支払期限の過ぎた、未払いの | ||
| 30 | overindulgent | [形]放任しすぎる、わがまま(にさせ)すぎる | ||
| 31 | palatable | [形]味のよい、口に合う | ||
| 32 | pallid | [形](病気などで)青ざめた、青白い | ||
| 33 | paltry | [形]つまらない、無価値な、くだらない | ||
| 34 | paramount | [形]最高の、主要な | ||
| 35 | parochial | [形]教区の | ||
| 36 | pathetic | [形]哀れを誘う、悲しい、痛ましい | ||
| 37 | perennial | [形]四季を通じて続く | ||
| 38 | perfunctory | [形]おざなりの、いいかげんな | ||
| 39 | perilous | [形]危険な、冒険的な | ||
| 40 | pernicious | [形]有害な、致命的な | ||
| 41 | pertinent | [形]適切な、しっくりとした | ||
| 42 | picky | [形]えり好みする、気難しい | ||
| 43 | placid | [形]穏やかな、静かな、落ち着いた | ||
| 44 | plenary | [形]全員出席の | ||
| 45 | pliable | [形]しなやかな | ||
| 46 | pompous | [形]もったいぶった、尊大な | ||
| 47 | posh | [形]ぜいたくな、豪華な | ||
| 48 | potent | [形]効能のある | ||
| 49 | pragmatic | [形]実用本位の、実際的な | ||
| 50 | precarious | [形]事情次第の、不確かな、あてにならない、不安定な |